特に初心者の方必見!ピラティス経験者が語る、プロ目線でのスタジオ紹介!
今回は、センター北・センター南エリアにあるおすすめのマシンピラティススタジオを紹介します。
ピラティススタジオを選ぶうえで特に大切なスタジオの特徴、料金、体験料、口コミなどを
総合的かつ客観的に比較して当ブログ独自のおすすめ度でわかりやすく比較しております。
スタジオのレッスン料の相場
まずは、おすすめのスタジオ紹介の前に最低限抑えてほしいレッスン料の相場について説明!
スタジオを選ぶうえで外せないのが、レッスン料
初めての方によくありがちなのが、ただ金額をみて比較すること!
これは絶対にNGです!!
それではどのような点を特に注意して比べればいいのかでいいますと、
見るべき箇所は大きく分けて2つ!
この2つでレッスン料が大きく異なります
- レッスン形式
「パーソナル(プライベート)レッスン」か「グループレッスン」か?
→パーソナル(プライベート)レッスンの方がレッスン料が高く相場は全く異なります - マシンの有無
「マシンピラティス」か「マットピラティス」か?
→マシンが使える方がレッスン料が高く、こちらでも相場は全く異なります
他にも見るべき箇所はありますが、最低限見るべき箇所はこの2つです!
それを踏まえたうえでのそれぞれの相場はこちら!
- パーソナルレッスン & マシン
→月4回コースで30,000円/月~35,000円/月ほど - パーソナルレッスン & マット
→月4回コースで20,000円/月~25,000円/月ほど - グループレッスン & マシン
→月4回コースで15,000円/月~20,000円/月ほど - グループレッスン & マット
→月4回コースで10,000円/月~15,000円/月ほど
※月4回コースの場合
マシン | マット | |
パーソナルレッスン | 30,000~35,000円/月 | 20,000~25,000円/月 |
グループレッスン | 15,000~20,000円/月 | 10,000~15,000円/月 |
地域によって若干異なるところはありますが、ざっくりこの相場となります
センター北・センター南エリアでおすすめのピラティススタジオ
pilates K センター北店




pilates K センター北店
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-1-5 YOTSUBAKO 5F(横浜市営地下鉄 センター北駅より徒歩1分)
おすすめ度
おすすめ度:★★★★☆、安さ:★★★★☆
おすすめポイント
- 清潔感あるスタジオ、かつマシン完備のわりにリーズナブルな価格設定
- 体験料が無料!
- 今だけ!キャンペーンがおトクすぎる!
- 初心者には特におすすめの都度払いコースもあり!
マシンピラティス
可
レッスン形式
グループレッスン
料金
グループレッスン
・月4回 税込¥13,420
・通い放題(フリー) 税込 ¥16,170
・通い放題(10-15時までにレッスン開始) 税込¥14,520
・追加受講料 税込 ¥2,200
体験
体験料 無料
キャンペーン情報
- 体験当日入会で、入会金と事務手数料が無料!
- 体験当日入会で、マンスリーフル会員15,070円~16,179円→3,500~3,900円
口コミ
ピラティスKの最新のリアルな口コミや評判、他の大手スタジオとの違いをまとめた記事はこちら!
「ピラティスKの口コミは?大手スタジオと比較!ただ安いだけなのか?」
スタジオ一覧
横浜店、川崎店、上大岡店、厚木ガーデンシティ店、新百合ヶ丘店、溝の口店、綱島店、相模大野店
Rintosull(リントスル)鴨井店



Rintosull(リントスル)鴨井店
神奈川県横浜市緑区鴨居1-8-12 アロー鴨居38 3F(JR横浜線 鴨居駅より徒歩1分)
おすすめ度
おすすめ度:★★★★★、安さ:★★★★★
おすすめポイント
- 全国450店舗以上のホットヨガLAVAにも通える
- 都度払い1回3,300円~、通い放題13,800円~/月とリーズナブルな価格
- 今だけ!おトクなキャンペーン実施中!
- 全国各地に460スタジオ以上あり、全国の店舗で相互利用可能
- 体験料が無料!
マシン
あり
レッスン形式
グループレッスン
料金
- グループレッスン
・マシンピラティス&ホットヨガ通い放題プラン
18,800円(税込)/月→1,980円
・マシンピラティス通い放題プラン
13,800円(税込)/月
・マシンピラティス月4回プラン
8,800円(税込)/月
・都度払い
3,300円(税込)/回
体験
体験料 無料
キャンペーン情報
- マシンピラティス&ホットヨガ通い放題 18,800円→1,980円(3か月間)
- 入会金 5,000円→無料
- 登録金 5,000円→無料
- ➀水素飲み放題
②LAVA安心サポート
➂レンタルバスタオル&フェイスタオル
→すべて無料!(3か月間)
※すべて税込み
口コミ
Rintosull(リントスル)の最新のリアルな口コミや評判、他の大手スタジオとの違いをまとめた記事はこちら!
「Rintosull(リントスル)の口コミは?大手スタジオと比較!」
スタジオ一覧
上大岡店、青葉台店、東戸塚店、戸塚店、たまプラーザ店、鶴見店、杉田店、港南台店、日吉店
センター北エリアのピラティススタジオ
ピラティススタジオ R-up
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-4-4(センター北駅から徒歩3分)
・国家資格者監修のパーソナル専門マシンピラティス・PHI Pilatesゴールド認定/リフォーマー等フル装備
・月額制/チケット制あり・体験導線あり
センター南エリアのピラティススタジオ
La pilates センター南店
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央50-9 CMKビルA(センター南駅から徒歩2分)
・整体×マシンピラティスの女性専用プライベート・骨膜整体®と併用で姿勢・腰肩の悩みをケア
・予約制/クレカ&QR決済対応
スパインピラティス
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央44-14 ミヨシビル3F(センター南駅から徒歩1分)
・プライベート専門/マシン完備のオーダーメイド指導・WHO基準カイロ併設でケアと運動を一体化
・入会金・月会費なしの都度/回数券制
ピラティススタジオ ファーレ
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央19-9 澤田ビル401(センター南駅から徒歩4分)
・グループ&プライベート両対応のマシン専門・ニーズ別にオリジナルメニュー作成
・法人向けクラスにも対応
港北ニュータウン周辺エリアのピラティススタジオ
One’s Own Pilates
神奈川県横浜市都筑区中川4-8-64 サンキM1 FB(中川駅から徒歩7分)
・少人数(最大4名)&紹介制の本格マシンピラティス・リフォーマー&タワー完備/産後ママ向けクラスあり
・駐車場併設/プライベート&グループ対応
Pilates Mirror 仲町台
神奈川県横浜市都筑区仲町台1-7-1 佐藤ビル1F(仲町台駅から徒歩1分)
・女性専用/30分レッスン×少人数制のマシンピラティス・天井ミラーでフォーム確認しやすい設計
・月会費/チケット/プライベート対応
c.ballet+
神奈川県横浜市港北区新横浜1-11-1 ラントタチバナ2A(新横浜駅から徒歩7分)
・ピラティス&ヨガの少人数レッスンを同施設で提供・バレエ由来のボディコントロール指導
・体験・見学可/都度払い対応
PILATES STATION LIGHT
神奈川県横浜市港北区篠原北1丁目(菊名駅から徒歩1分)
・PHI系トレーナー在籍のパーソナル&少人数制・リフォーマー等マシン完備/オンライン併用可
・体験枠あり/駅チカで通いやすい
港北ニュータウンエリア(センター北・センター南)のピラティススタジオの特徴とエリア別傾向
港北ニュータウンエリアは、横浜市都筑区に位置し、センター北・センター南を中心に整備された都市型住宅地です。
再開発による美しい街並みと商業施設の充実、広い公園や歩行者空間が共存しており、ファミリー層や働く世代に人気の高い地域です。
さらに小机駅周辺や新横浜駅(新横浜1〜3丁目・篠原町・岸根町)まで生活圏に含まれ、都心や新幹線アクセスの利便性も兼ね備えています。
そのため「ピラティス 港北ニュータウン」を探す層は幅広く、ライフスタイルに合わせた多様なスタジオが揃っています。
センター北エリアのピラティススタジオの特徴
センター北はノースポート・モールやモザイクモールといった大型商業施設が集まり、買い物や外出のついでに立ち寄れるスタジオが多いのが特徴です。
最新のマシンを導入した専門施設や、少人数制で丁寧に指導を受けられるスタジオが人気で、美容や姿勢改善を目的に通う女性を中心に支持されています。
駅直結や商業施設内のスタジオも多いため、利便性を重視したい方に向いています。
センター南エリアのピラティススタジオの特徴
センター南は港北東急やサウスウッドなどが立地しつつも、センター北より住宅街に近い落ち着いた雰囲気があります。
地域密着型のスタジオが多く、産前産後ケアや子連れクラスを提供する施設も見られます。
主婦層やファミリー層の利用が目立ち、継続的に無理なく通いやすいスタイルが整っています。
アットホームな雰囲気の中で健康習慣を作りたい人に向いているエリアです。
周辺エリア(小机・新横浜)のピラティススタジオの特徴
小机は日産スタジアムがあるエリアで、地域に根ざした小規模スタジオが中心です。
落ち着いた環境でシニア層や初心者向けのレッスンが多く、生活習慣として通いやすいのが特徴です。
新横浜はオフィスやホテルが集まる都市型の立地で、アクセス性の高さを活かした通いやすいスタジオが目立ちます。
新幹線利用者や出張が多い層にも便利で、効率的に身体を整えたいビジネスパーソンから支持されています。
港北ニュータウンエリア全体の傾向
港北ニュータウンエリアは、センター北の利便性とセンター南の落ち着きがバランスよく共存し、小机や新横浜まで含めると幅広い層に対応する多様なスタジオが揃っています。
ファミリー層には地域密着型が、ビジネス層には効率的なパーソナル型が選ばれるなど、ライフスタイルに応じて柔軟に選択できるのが特徴です。
「ピラティス 港北ニュータウン」は、美容や体力づくり、リハビリや健康維持まで幅広い目的に対応できるエリアといえます。