名古屋駅でおすすめのマシンピラティススタジオを厳選!

    名古屋駅エリアでおすすめのマシンピラティススタジオを厳選!

    特に初心者の方必見!ピラティス経験者が語る、プロ目線でのスタジオ紹介!
    今回は、名古屋駅エリアにあるおすすめのマシンピラティススタジオを紹介します。
    ピラティススタジオを選ぶうえで特に大切なスタジオの特徴、料金、体験料、口コミなどを
    総合的かつ客観的に比較して当ブログ独自のおすすめ度でわかりやすく比較しております。

    目次

    スタジオのレッスン料の相場

    まずは、おすすめのスタジオ紹介の前に最低限抑えてほしいレッスン料の相場について説明!

    スタジオを選ぶうえで外せないのが、レッスン料
    初めての方によくありがちなのが、ただ金額をみて比較すること
    これは絶対にNGです!!

    それではどのような点を特に注意して比べればいいのかでいいますと、
    見るべき箇所は大きく分けて2つ!
    この2つでレッスン料が大きく異なります

    • レッスン形式
      「パーソナル(プライベート)レッスン」
      「グループレッスン」か?
      →パーソナル(プライベート)レッスンの方がレッスン料が高く相場は全く異なります
    • マシンの有無
      「マシンピラティス」「マットピラティス」か?
      →マシンが使える方がレッスン料が高く、こちらでも相場は全く異なります

    他にも見るべき箇所はありますが、最低限見るべき箇所はこの2つです!

    それを踏まえたうえでのそれぞれの相場はこちら!

    • パーソナルレッスン & マシン
      →月4回コースで30,000円/月~35,000円/月ほど
    • パーソナルレッスン & マット
      →月4回コースで20,000円/月~25,000円/月ほど
    • グループレッスン & マシン
      →月4回コースで15,000円/月~20,000円/月ほど
    • グループレッスン & マット
      →月4回コースで10,000円/月~15,000円/月ほど

    ※月4回コースの場合

     マシンマット
    パーソナルレッスン30,000~35,000円/月20,000~25,000円/月
    グループレッスン15,000~20,000円/月10,000~15,000円/月

    地域によって若干異なるところはありますが、ざっくりこの相場となります

    名古屋駅エリアでおすすめのピラティススタジオ

    zen place pilates 名駅店

    zen place pilates 名駅店

    愛知県名古屋市中村区名駅四丁目26-10 名駅ファーストビル6B(JR「名古屋駅」より徒歩5分)

    おすすめ度

    おすすめ度:★★★、安さ:★★☆☆

    おすすめポイント

    • 全国にピラティス専門スタジオを展開する国内最大規模のピラティス専門スクール
    • 全国のスタジオで相互利用が可能でいつでもどこでもスタジオが選べる
    • パーソナル、マットグループ、マシングループの3つレッスン形式から選べる
    • 今だけ超おトクなキャンペーン実施!
    • 年間200講座以上の豊富なレッスン数

    マシン

    あり

    レッスン形式

    グループレッスン、パーソナル(プライベート)レッスン

    料金

    • 入会金 33,000円
    • マットグループ
       ・フリープラン 16,940円/月
       ・月6回 14,520円/月
       ・月4回 10,450円/月
    • マシングループ
       ・月8回 22,880円/月
       
      ・月4回 14,520円/月
    • プライベート(パーソナル)レッスン
      ・プライベート2(月2回)
       20,240円
      ・プライベート4(月4回)
       37,400円

    ※一部店舗は異なります

    ※すべて税込み

    体験

    • マットグループ体験 1,000円
    • マシングループ体験 3,000円
    • プライベート(パーソナル)体験 9,900円

    キャンペーン情報

    zen place 1月キャンペーン情報

    口コミ

    zen place pilates(ゼンプレイス ピラティス)の最新のリアルな口コミ評判他の大手スタジオとの違いをまとめた記事はこちら!
    zenplaceピラティスの料金は安い?大手スタジオと比較!

    スタジオ一覧

    栄店、藤が丘店、金山店

    名古屋駅エリアのピラティススタジオ

    Pilates Studio excel 名古屋駅店

    愛知県名古屋市中村区名駅3-23-7 VIERRA名古屋名駅4F(名古屋駅から徒歩3分)

    ・女性専用のマシンピラティススタジオ
    ・月額制で通い放題プランあり
    ・ユニモール10番出口すぐで通いやすい

    ラピラティス 名駅店

    愛知県名古屋市中村区名駅南1-19-13 AEビル302(近鉄名古屋駅から徒歩7分)

    ・整体×マシンピラティスの女性専用
    ・マンツーマンのプライベートレッスン
    ・レンタルウェアありで手ぶらOK

    ピラティス&ジム 1to1 名古屋駅店

    愛知県名古屋市中村区椿町1-3 チサンマンション名古屋第一ビル8F Bフロア(JR名古屋駅太閤通口から徒歩3分)

    ・ピラティス×ジムのハイブリッド
    ・朝7時〜23時まで営業
    ・無料カウンセリング&20分体験あり

    ピラティススタジオ アステル 名古屋駅店

    愛知県名古屋市中村区名駅5-6-18 伊原ビル3F(国際センター駅から徒歩2分)

    ・マンツーマン/少人数グループに対応
    ・バランスドボディ社製マシンを完備
    ・体験時はウェア・タオル貸出あり

    スタジオ・ヨギー 名古屋

    愛知県名古屋市中村区名駅4-26-22 名駅ビル6F(名古屋駅ミヤコ地下街2番出口から徒歩30秒)

    ・ヨガ/ピラティス/骨盤調整の多彩なクラス
    ・月会費プランで継続しやすい
    ・地下街出口至近で雨でも通いやすい

    ルルト 名駅店

    愛知県名古屋市中村区竹橋町14-2 ブラン・ド・ブラン5B(名古屋駅から徒歩5分)

    ・理学療法士監修のマンツーマン専門
    ・マシンピラティス機器を完備
    ・姿勢改善&ボディメイクに特化

    STUDIO TOU 愛知名古屋店

    愛知県名古屋市中村区名駅南1-23-32 ミヤミチビル4F(名鉄名古屋駅から徒歩5分)

    ・マシンピラティスのプライベート&セミプライベート
    ・グループレッスンにも対応
    ・都度払い・回数券あり

    パーソナルマシンピラティス 名駅店

    愛知県名古屋市中村区名駅2-40-17 Floresta名駅702(名古屋駅から徒歩3分)

    ・1対1のパーソナルマシンピラティス
    ・姿勢改善&ボディメイクに特化
    ・手ぶらセット付き体験プランあり

    名古屋駅エリアのピラティススタジオの特徴とエリア別傾向

    名古屋駅エリアは、JR・名鉄・近鉄・地下鉄が交わる中部最大のターミナルで、商業・ビジネス・交通の中心地として常に活気にあふれています。JRゲートタワーやミッドランドスクエア、KITTE名古屋、ルーセントタワーなど大型施設が立ち並び、利便性の高さから仕事帰りや買い物の合間にピラティスを取り入れる人が多いのが特徴です。

    中心部エリア(名駅・椿町・則武周辺)のピラティススタジオの特徴

    名駅周辺や椿町・則武は、オフィス・商業施設・ホテルが集まる都市型エリアです。アクセス抜群の立地を活かしたスタジオが多く、マシンピラティス専門店やパーソナルレッスン重視の施設が充実しています。短時間で効果を実感できるプログラムや、姿勢改善・ボディメイクに特化したコースが人気で、仕事帰りや出勤前に利用する社会人が多いのも特徴です。

    周辺エリア(太閤・亀島・中村区住宅地)のピラティススタジオの特徴

    太閤や亀島など、駅から少し離れた中村区内の住宅エリアでは、地域密着型の少人数制スタジオが中心です。落ち着いた雰囲気の中でリラックスしながら続けられる点が魅力で、初心者やシニア層にも通いやすい環境です。子育て世帯に向けたプログラムや、産前産後ケアを取り入れたスタジオも増えており、日常生活の中に無理なくピラティスを取り入れたい方に適しています。

    名古屋駅エリア全体の傾向

    名古屋駅エリア全体では、中心部に利便性と専門性を備えた都市型スタジオ、周辺部には継続しやすい地域密着型スタジオが共存しています。ビジネス街としての利便性と、生活圏としての落ち着きの両面を持つため、効率的にボディメイクを目指す方から、リフレッシュや健康維持を目的とする方まで幅広く選ばれるエリアです。

    この記事を書いた人

    小さいころからスポーツが大好きで、大学ではスポーツ系の学部を専攻し、そこでピラティスを中心としたフィットネスに目覚める。
    普段は銀行員として働いているが、将来は自分でフィットネススタジオを始めたいと思い、今はフィットネスを勉強中!
    昨年、自身の経験したピラティスに関する知見を少しでも多くの方に伝えたいと思いこの「ピラティスLIFEブログ」を開設!
    今までフィットネスを勉強してきたので、フィットネスのプロ目線でピラティスの魅力をお伝えします☆

    目次